MOS PrivateProduct

http://mosprivpro.blog.fc2.com/

  • MasterVC4.1.0 & CommandVC 4.1.0 を公開しました
    随分久しぶりの更新です。…4.0.0の公開から気が付くと7年。タブレットPCが使ってみたくなって Surface Go を買ったのですよ。まぁ、最近自分でもあまりMasterVCは使わないのですが、Surfaceだとキーボードを外して使う場合もあって、キーボードを外すとMasterVCが全く役に立たないわけです。ええ、タッチ(マウスクリック)で操作できないと役に立たない!というわけで、じつは5年も前に試作済だったマウスクリック対応版をリリー...
    2019/05/11
    ソフトウェア
  • サポート板02
    ソフトウェアについて、不具合報告、ご要望等コメントをお寄せ下さい。...
    2019/05/11
    サポート
  • CommandVC
    ボリューム調整ソフト CommandVC を公開しています。最新バージョンは 4.1.0 です。ダウンロード → mcvc410.zip本ソフトは Windows XP/Vista/7/10 上で音量調節を行うものです。コマンドラインから実行する事で、音量調節ができます。バッチファイルからの利用等にどうぞ。※Windows Vista/7 では一部オプションが利用できませんのでご注意ください。■最近の更新 4.1.0 - 2019/04/21 ・USBオーディオ等でマスタ音量やマイク...
    2019/05/11
    コンテンツ
  • MasterVC
    ボリューム調整ソフト MasterVC を公開しています。最新バージョンは 4.1.0 です。ダウンロード → Vector本ソフトは Windows XP/Vista/7/10 上で音量調節を行うものです。ホットキーにより音量調節をサポートしているので、デスクトップにウインドウを表示させることなく音量調節/ミュート操作が行えます。フルスクリーン動作のゲームをプレイ中の場合にでも、ゲームを中断することなく音量を調節が可能になります。内臓スピ...
    2019/05/11
    コンテンツ
  • MasterVC 4.0.0 を公開しました
    MasterVC & CommandVC 最新版 ver.4.0.0 を公開しました。子育てしたり、ガンプラつくったり、テイルズ・オブ・エクシリアやったりしてるうちに、時間がどんどん過ぎてしまい、1年以上ぶりの更新です。そして ver.3 系から7年ぶりのメジャーバージョンアップですよ。今回からコンパイラを Visual C++ 2010 Express Edition にしました。将来の x64 対応とかを考えての、環境を移行です。このコンパイラでビルドしたバイナリはXP以...
    2012/02/23
    ソフトウェア
Copyright © MOS PrivateProduct All Rights Reserved.
Powered byFC2 Blog